千葉県ボクシング連盟
|
大会概要
主催:公益社団法人 日本ボクシング連盟
日程:令和6年9月21日(土)~23日(月・祝日)
会場:長野県・佐久市総合体育館
(長野県佐久市中込2939)
※全国大会の要項が出ましたら追って連絡いたします。
※千葉県予選会は6月29日に行います。
【千葉県予選会について】(6月10日(月)更新)
1.実施日
令和6年6月29日(土)
※お申し込みいただいた選手全員にお集まりいただきます。
※「カテゴリー・階級」が重なった場合はこの日に選考試合を行います。
※「カテゴリー・階級」が重なっていない場合でも当日の参加者で練習試合を行います。
2.日程
9:30 エントリーズチェック
10:30 試合開始
※申込人数によって前後する場合があります。
3.会場
習志野市立習志野高等学校ボクシング場
(習志野市東習志野1-2-1)
TEL 047-472-2148 最寄り駅:京成線実籾駅
※公共交通機関をご利用されるか、お車の場合は付近のパーキング等に駐車をお願いいたします。
4.階級
6カテゴリー40階級(添付ファイル参照)
※階級区分の小数点以下の数字は切り捨てです。
5.参加費
1,000円(当日お支払いいただきます。)
6.持ち物
マスボクシング専用選手手帳
※必要事項をご記入のうえ、ご持参ください。
7.申し込み
フォームに入力する形式で行います。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc5t27mY_vJuW9c6MRciODXPSi2dYqE4LB2FPE0BKe5fJkzcw/viewform?usp=sf_link
※締切:6月26日(水)23時59分までに千葉県ボクシング連盟が確認できること。
8.申込資格(日本ボクシング連盟要項より一部抜粋)
・本年度スポーツ安全保険に加入していること。またはこれと同等以上の保障のある保険に加入していること。
・本年度日本ボクシング連盟のマスボクシング選手登録済みであること。
|
|
於:習志野市立習志野高等学校
・決勝:5月4日(土)
学校対抗の部の結果は次の通りです。
1位 習志野市立習志野高等学校(43点)
2位 千葉県立流山高等学校(7点)
2位 千葉県立柏井高等学校(7点)
|
| |
|
於:習志野市立習志野高等学校
・準々決勝:4月28日(日)
|
| |
|
大会概要
主催:千葉県ボクシング連盟
期日:令和6年4月27日(土)、4月28日(日)、5月3日(金)
<演技の部>
4月27日(土)
9:30~ 点呼・計量
10:30頃 競技開始
※演技の部では健診は行いません。
※演技競技は実戦の部出場者の総合健診終了後に開始します。
<実戦の部>
4月27日(土)
9:30~ 点呼・健診計量(選手)
エントリーズチェック(保護者)
12:30~ 競技開始
※競技日程は各階級毎、エントリー人数により要項の通り行います。
会場:習志野市立習志野高等学校ボクシング場(体育館中2階)
〒275-0001 千葉県習志野市東習志野1-2-1
対象者:以下の条件を満たす男女
<演技の部>
小学校1年生から中学校3年生の男女
<実戦の部>
①小学校5、6年生の男女
②中学校1~3年生の男女
※大会への参加には、選手手帳で義務づけられた検査項目の健康診断が必要です
階級:ページ末尾の競技規則をご確認ください。
競技規則:ページ末尾の競技規則をご確認ください。
申込:要項の通り、参加申込書等を郵送か電子メールに添付して送信してください。
※令和6年度選手登録を必ず行ってください
(詳細はこちらをご確認ください)
宛先:〒275-0001 千葉県習志野市東習志野1-2-1 習志野市立習志野高等学校 武田薫平 宛
メール:boxing.chiba☆gmail.com (☆を@にしてください)
締切:4月24日(水)必着
備考:ページ末尾の実施要項をよく読んでからお申込みください。
|
日本ボクシング連盟
-
2022年7月26日
-
2022年7月26日
-
2022年5月5日
-
2022年5月5日
-
2022年3月23日
-
2022年3月20日
-
2022年1月19日
-
2022年1月3日
-
2022年1月3日